壁や天井、パネルの表面に特殊なセラミックコーティングを施し、壁や天井に熱移動しやすい環境をつくります。そして遠赤外線(光エネルギー)により体感温度をコントロールすることで、家全体を快適な温度環境に保つシステム。ほかにも光冷暖システムを導入することで、多くのメリットがあります。
スイスアルプスの純水な石灰を加工して漆喰づくり。漆喰はとても頑丈な壁を作り、日本ではお城などの古い建築物に使用されています。
天然成分からできているので、静電気を発生せず、埃や排気ガスの吸着を防ぎます。さらには赤外線による表面の変色・退色・劣化がありません。真夏には太陽の光を反射し家の中を涼しくしてくれるので、漆喰の美しさだけではく、メンテナンス性や遮熱性能が際立ちます。
屋上デッキから星を望める家
洋館の佇まいでありながら、アットホームな雰囲気。屋上デッキから望める満天の星空が魅力です。
白を基調としたフレンチスタイルの家
多角形のダイニングと綺麗なシャンデリアがとてもエレガントな空間にしています。日常の食事も華やかになりそうですね。
(前略)ツーバイフォー、内装の高級感、空調設備が気に入りました。営業の方との出会いも大きなポイントとなりました。同じ目線で細部まで一緒に考えて下さり、私どもの話しを理解して頂けて、何でも気軽に相談でき頼もしい存在です。多くのパイン材を使用している事、汚れにくい塗り壁、防音・防露防止効果の高いサッシ、空調のおかげで年中快適に過ごしています。天然木に囲まれて落ち着いた気持ちになれます。(後略)
(前略)洋風住宅を色々見学して、輸入住宅の実績がある岡谷ホームズさんに決定。他社は洋風で建てたくても、日本の風土にあった住宅ということで輸入部材などは敬遠しがちでした。そうすると洋風チックな住宅になりますあ、自分たちの求めている雰囲気とどこか違ってきていました。岡谷ホームズさんは輸入部材を取り扱っているし、自分たちの叶えたいものを実現してもらえる!また、設計士さんの外観パースにも惚れました。間取りにもこだわりがあったので、担当の方も具体的に親身になってアドバイスをいただきました。本当の意味での注文住宅ができると思います。(後略)
所在地 | 名古屋市中区栄二丁目4番18号 岡谷鋼機ビル3F |
---|---|
対応エリア | 愛知、東京、大阪 |
営業時間 | 記載なし |
休業日 | 記載なし |
事業形態 | ファシリティ事業、住宅事業 |
こだわりの詰まった自分のイメージ通りの輸入住宅を建てるためには、自分好みの家づくりをしている住宅メーカー選びが大切。施工事例を見て入念にチェックしてください。