オーパススタイルのデザインの提案力はセンスがいいと口コミでも評判が高く、南欧風・北欧風・ナチュラル・モダン・和風・北欧・ガレージハウス・カリフォルニアハウスなどバリエーションも豊富です。かわいい家がいいのか、かっこいい家がいいのか。素人ではうまく言葉にできないことも受け止めてくれます。打ち合わせで思いのたけをどんどん伝え、理想の我が家を作る楽しみを味わいましょう。
内断熱(セルロースファイバー)と外断熱(ビーズ法ポリスチレンフォーム)による業界トップクラスの断熱性能の高い家をつくります。今はやりの開放感のある吹き抜けも、冬の寒さや暖房の機器が悪くなるなどのデメリットがありますが、オーパススタイルの家なら問題なし。暖かな冬を過ごすことが出来ると大好評です。
断熱に使用されるセルロースファイバーの素材は新聞紙から作られた自然素材。その効果は断熱だけにとどまらず「調湿」・「防火」・「防音」・「防虫」・「撥水」・「省エネ」など。自然素材の大きな力が快適な暮らしを支えます。
ダブル断熱の効力は暖かいだけではありません。優れた調湿力も大きな魅力の一つ。吸放湿性能が無い断熱材を使うと壁内結露ができ建物の寿命に関わってきてしまいますが、オーパススタイルの建物は呼吸するように快適な湿度調整を行うので、梅雨時のジメジメも結露で悩むことなく一年中さらっと過ごせます。
さらに内壁には珪藻土の塗り壁『インナーコート』を標準採用。調湿・断熱だけでなく、脱臭・空気清浄・シックハウス対策等に効果が高い完全自然素材の材料です。安全と健康に配慮した快適な暮らしをかなえます。
自社としての厳しいチェックはもちろんのこと第三者の検査を導入し4重チェック。一邸一邸の施工レベルの高さは全国でもトップレベルで三ツ星工務店の認定を受けています。
人と環境に優しい素材を使いながらダブル断熱という性能の高さも兼ね備えたオーパススタイルの家。フルオーダーの自由設計、豊富なデザインで家族の夢を実現します。でも、どんなに良い素材や性能でも手が届かなかったら夢のまま。
通常この価格帯では使わないような良質の自然素材などを使用しながら、建築費用標準参考目安価格 坪:約56万円という圧倒的なコストパフォーマンスで夢の実現をお手伝いします。
建てただけでは終わらない家づくり。その後も安心して暮らしていける充実のサポートメニューがあります。最長30年の様々な保証の他に定期的な点検やトラブル時の緊急かけつけサービスなどもあります。検査の内容や補修・修繕のデータをもとに適宜メンテナンスのアナウンスも行っており、資産価値を最大限に高め維持できます。
明るいナチュラルな雰囲気のキッチン
まるで居心地の良いカフェのようなさわやかで明るい雰囲気のキッチン。白い壁とナチュラルな木の組み合わせはシンプルで、お気に入りのカップや小物が飾るのが楽しくなりそうです。開放的で広々としていてたっぷりと光や風の入るダイニングを見渡せ、家族が笑顔で過ごせるひと続きの空間になっています。
外観デザインに合わせたナチュラルな外構
白い塗り壁に杉の柱というシンプルな外観デザインと異素材のタイルデッキやレンガ、優しいグリーンを使った品の良い外構がお互いに引き立てあっています。さりげなく、でも実は高いデザイン性でまとめ上げる提案力・技術力はオーパススタイルの自慢です。
明るい南欧風のリビング
白い塗り壁にパインの無垢材の床や建具。レンガの暖炉スペースもアクセントになっている明るくナチュラルな南欧風のリビングです。家族がリラックスしてくつろげるスペース。
妻が妊娠して僕一人で話合いを進めなくてはいけなくなり、かなり不安でした。しかし、家に対する想いをオーパスさんに伝えたところ、思った以上のプランを提案してくださり、妻も私も大変納得いくものとなりました。
ハウジングセンターに行き、何社か比較しましたが、オーパスさんの断熱の素晴らしさは群を抜いていました。オープンハウスに何回か行かせてもらったのですが、行く度に断熱のすごさを知ることができました。最初に住んでいたマンションの環境があまり良くなかったので断熱にはこだわりたいなと思いました。
寒がりなので冬は毎年着込んで過ごしていましたが、今年は着込まないでも過ごすことができました。また断熱材の防音性も素晴らしく雨の音も聞こえないくらいです。
家の性能や断熱のことを知ったのは、実はオーパスの勉強会に参加してからなんです。それまでは見た目ばかりを気にしていたけど、建物の見えない部分の性能について、メリット・デメリットもしっかり考えるようになりました。オーパスが開催していた勉強会に参加して、何でも率直な意見を話してくれる伊藤社長の人柄に惹かれ、この人なら信用できるなと感じたのでこちらに決めました。
(中略)自分たちが思い描いていたものがカタチになった時は感動しましたね!本当に自分の家なのか?と思ったぐらい満足度はとても高かったです。住み始めて半年経った今でも、夫婦2人で「良い家だね」って褒めあっていますよ(笑)理想の生活スタイルは何か、どんなことにこだわりたいのかをイメージして、常に想像しながら家づくりをすることで、自分たちの理想の家が出来ると思います!
所在地 | 愛知県小牧市東新町28-1 |
---|---|
対応エリア | 愛知県全域、岐阜県(飛騨・高山エリア除く)、三重県(一部エリア除く) |
営業時間 | 10:00~18:00 |
休業日 | 水曜日・年末・年始・お盆 |
事業形態 | 総合建設業/設計施工/設計管理/設計事務/不動産 |
こだわりの詰まった自分のイメージ通りの輸入住宅を建てるためには、自分好みの家づくりをしている住宅メーカー選びが大切。施工事例を見て入念にチェックしてください。