プータローホームでは、住宅を1棟丸ごと大きなコンテナに入れて、フィンランドの提携工場から船で直輸入。世界最高水準といわれる北欧の高性能住宅が実現可能で、他の輸入住宅とは一味違う本格的な家づくりができます。
輸入住宅の販売を行うハウスメーカーでも多くの場合、日本人の設計士による欧米スタイルを真似た日本風のデザインのようです。しかしプータローホームは、北欧・フィンランドの建築家がデザインして設計した、日本風のものとはまるで違う本物の北欧デザイン。決められた商品はなく、工法から素材、間取りやデザインなど、お客様の要望を聞きながら住まいをつくる、完全自由設計の住まいです。
スカンジナビアのデザインを再現した家
緑色の瓦を使った独自の三角大屋根が、北欧の雰囲気を醸し出しています。
輸入住宅ならではの存在感のあるスタイル
大きな白い壁の木の家は、自然木のパイン材の板張りの壁がオレンジの瓦屋根と調和して、すっきりと飽きのこないデザインになっています。
友達が輸入住宅を建てて、遊びに行った時にデザインの素晴らしさとかっこよさに驚きました。日本でもこんなに素敵なデザインの家を建てることができるんだなぁと感動したのが、輸入住宅に興味を持ったきっかけです。
輸入住宅でも色々なスタイルがありますが、私たちが気に入ったのは北欧デザインの住まいです。北欧の人たちは、家にいる時間が長いので快適に過ごすことができる家、明るく温かい家を追求しているという話を聞いてとても共感しました。
また、もともと北欧の雑貨とかも好きだし、北欧のデザインはとても癒されますよね。パイン材を使ったフローリング、100%天然の大理石、全てこだわりのデザインと素材で作っていただきました。
価格は、輸入住宅なのである程度予想していましたが、これだけの性能とデザイン性がある住まいなら大満足です。北欧住宅の住まいは、断熱性、耐久性、耐震性が高くて、寿命が長い住まい。日本の家の寿命は短いですが、北欧住宅の住まいは何十年も住むことができる、資産価値が高い家だと思っています。
天然素材をふんだんに使っていますので、木の香りや木目にとても癒されます。家の中は温かいので、とても過ごしやすいですね。(中略)
デザインは、遊びに来る友人や親戚にも絶賛されるほど素晴らしいです。妻は特にキッチンやリビングの明るくて開放的なデザインが嬉しいみたいですね。家族で大満足の住まいを作ることができて感謝しています。
輸入住宅に興味があったのですが、田舎だとハウスメーカー選びがとても大変ですよね。できれば北欧の素朴でおしゃれなスタイルがよくて探しているときに見つけたのが、プータローホームさんです。
ホームページや住宅情報ページで、プータローホームさんの住まいを見た時に、本格的な輸入住宅のデザインで驚きました。私たちの希望は、子供がまだ小さいので健康的に暮らすことができ、広くてのびのびと遊ぶことができる住まい設計です。
日本の住まいだと、やはり広い空間というのがなかなか難しいですし、耐震性も気になります。プータローホームの住まいは、自然素材を使った住まい作りで、家の中だけではなく、門や庭までこだわることができます。やはりトータルで考えたほうがいいですよね。
安全性に関しても、北欧のパイン材を使用した住まいで、窓枠なども全て木製にこだわりました。クロスの接着剤には、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドを使うことがなく、アレルギーの心配もありません。
また、北欧の断熱性と気密性はすごいですね。やはり、寒いところの対応した建物ということがよく分かります。夏も冬も、快適な温度を維持できますし、エアコンを使ってもすぐに効果が上がります。あまりエアコンを使うことがなくなって、光熱費の節約になるのが嬉しいですね。
スタッフの方の対応もよくて、知識が豊富なので信頼することができました。ぬくもりのある家で、これからもリラックスタイムを過ごしたいと思っています。
所在地 | 愛知県名古屋市東区代官町39-17 鹿島貿易ビル |
---|---|
対応エリア | 沖縄を除く全国 |
営業時間 | 公式サイトに記載なし |
休業日 | 公式サイトに記載なし |
事業形態 | 自社設計自社施工 |
こだわりの詰まった自分のイメージ通りの輸入住宅を建てるためには、自分好みの家づくりをしている住宅メーカー選びが大切。施工事例を見て入念にチェックしてください。