北欧風住宅を手掛けている施工会社をピックアップし、施工事例とともに紹介しています。
日本の気候風土に適合させた北欧スウェーデンの輸入住宅を専門に扱う住宅メーカー。長期にわたりサポートを続け、快適な住み心地を長く持続することのできる住宅を造っています。住まいの快適さを左右する窓は木製サッシ3層ガラス窓。気密性・断熱性・遮音性に優れているだけではなく、高いデザイン性は2014年のグッドデザイン賞も受賞したほどです。
寒色系のツートンカラーと妻飾りがオシャレ
ブルーグレーとグレーの寒色系のツートンカラーが印象的な外観の家。窓枠と屋根の妻飾りの白がヴィヴィッドです。窓をたくさん設置することで、採光をしっかり取ることができます。
木を存分に生かした内装
シックで味のある木を生かした内装がグッド。大きな窓から入ってくる光が、木とマッチして見事な陰影を生んでいます。
所在地 | (名古屋支店)愛知県名古屋市中区栄4-14-31 栄オークリッジ6・7F |
---|---|
営業時間 | (中京テレビハウジング大府内モデルハウス)9:00~17:00 |
休業日 | 水曜日 |
事業形態 | 自社設計自社施工 |
イメージする希望の家を、家具やインテリアまでトータルコーディネートして建てることのできるできるTAKUHO工務店。未来の生活まで考えた間取りや、使う人に合わせたジャストな設計は自由設計ならでは。自分たちでこだわって選んだパーツのちりばめられた家は住むほどに愛着が生まれます。
青空に映えるツートンカラー
1階部分のアイボリーと、2階部分の板張りのグリーンで青い空に映えるツートンカラーが印象的な外観です。赤いポストがかわいらしさとアクセントを加え、屋根の妻飾りが北欧らしさを演出しています。
外国の絵本にあるようなかわいい家
白い外壁に、ダークブラウンの屋根瓦。大きな屋根に重なる小さな三角屋根、ストライプの日よけがポイントの、北欧スタイルの外観。外国の絵本から出てきたような、かわいらしい住宅です。
所在地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町文木82-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 水曜日 |
事業形態 | 自社設計自社施工 |
イメージする希望の家を、家具やインテリアまでトータルコーディネートして建てることのできるできるTAKUHO工務店。未来の生活まで考えた間取りや、使う人に合わせたジャストな設計は自由設計ならでは。自分たちでこだわって選んだパーツのちりばめられた家は住むほどに愛着が生まれます。
石張りの壁が特徴的な三角屋根の家
外壁の一部を石張りにし、カバードポーチを設けた外観。三角屋根と薪ストーブの煙突がアクセントになっています。2階の窓には、くすんだグリーンのシャッターをつけ、全体的に落ち着きのある印象仕上げています。
煙突と赤い玄関ドアの可愛い家
白い壁とブラウンの三角屋根、薪ストーブの煙突のかわいらしい外観に、真っ赤な玄関扉が際立っています。窓の大きさを揃えて並べることで統一感が出て、落ち着いた雰囲気に。
北欧インテリアの家
北欧住宅の特徴でもあるシンプルなデザイン。それでいて石積みの印象的な柱と木製の板チョコのようなドアでメリハリをつけ、お洒落な印象に仕上げています。
所在地 | 愛知県名古屋市名東区極楽4-1412 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:30 |
休業日 | 水曜日 |
事業形態 | 自社設計自社施工 |
デザイン性が高く、性能や機能も充実した輸入注文住宅を取り扱うメープルホームズ名古屋東。自然素材を多用し、その心地よさに包まれるメープルホームズの家は、北欧の冬は暖かく夏はすごしやすい暮らしを再現したもの。ライフスタイルに合わせて自由に設計でき、見た目のかわいさだけではない魅力が満載です。
北欧テイストを感じさせるコントラスト
深みのある赤茶色の外壁と白の窓枠のコントラストが北欧らしさを出している外観。多角形の屋根とレンガが施された煙突、シンメトリーに配置された大きさの揃った窓も特徴的です。
大胆な組み合わせの個性的な家
白とダークグレー、モノトーンのツートンカラーのサイディングが目を引く北欧風住宅。1階にも2階にも大きな窓をたくさん配しているので、光と風をたっぷり採りこむことができます。
所在地 | 愛知県名古屋市南区白雲町170 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 年末年始 |
事業形態 | フランチャイズ |
全国展開している業界大手のハウスメーカー。特にデザイン性と快適性を兼ね備えた高級注文住宅が人気となっています。世界でも最高レベルと言われるカナダの木材を使用し、人にも地球にも優しい住まい作りをしています。
長期メンテナンスや売却時のサポートなどアフターフォロー体制がしっかりとしているのも大手ならではの大きな特徴です。
直線と曲線がマッチした外観
2つ並んだ三角形の屋根が特徴的な平屋住宅。屋根や外壁の直線的なデザインと、アプローチや玄関ポーチの曲線が見事にマッチしています。デザイン性の高い白いフェンスもポイントです。
大きな窓が印象的な家
招き屋根と、白とライトグレーのツートンカラーの外観。縦に並んだ大きな窓が開放的な空間を演出しています。フェンスやバルコニーの手すりに木を使い、温かみのある家に仕上がりです。
所在地 | (名古屋支店名古屋営業所)愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー39F |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
休業日 | 休日は部署により異なる |
事業形態 | 自社設計自社施工 |
北欧風住宅の特徴について、デザイン面と機能面から解説していきます。
豊かな自然に囲まれた北欧地域は、周囲の自然に溶け込むような、白やベージュ、ブラウンなどのナチュラルなカラーの外観が主流。グレーやブルー、グリーン、赤など、濃い色味の外壁の住宅も見られます。1階と2階で色を変えるツートンカラーや、窓枠や雨樋などを、ベースの外壁と異なる色で仕上げるのも人気です。
北欧は積雪量の多い地域なので、その重みを軽減するため、勾配のある三角屋根を取り入れている家が大半。また、日照量が少ないため、窓を大きくしたり、窓の数を多くしたりして採光を取る工夫がされています。シンメトリーにしたり、縦に並べたり、窓の配置にもデザイン性が感じられます。
北欧は、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマーク、アイスランドなど、冬にはマイナス30度になることもある、寒さの厳しいエリア。そのため、北欧の住宅は、断熱性や気密性の高いつくりです。
柱の外側に断熱材を施す外断熱と、内側に断熱材を施す内断熱を併用していたり、窓ガラスは三層で、断熱性が高く、結露が出にくい木製の窓枠が使われていることもあります。
木は、断熱性能に優れた天然素材ということもあり、北欧の住宅には、床、天井、ドア、内壁、階段、建具、など、ふんだんに木材を用いています。
こだわりの詰まった自分のイメージ通りの輸入住宅を建てるためには、自分好みの家づくりをしている住宅メーカー選びが大切。施工事例を見て入念にチェックしてください。